お知らせ
皆さん、こんにちは
高市政権誕生後9週間陽線連続で10000近く上げた後
毎日大幅な上下する相場続いています
天井打ちしたのではないですかという質問が増えています
私の波動転換理論では
NY Nasdaq 日経平均 底値から日足二段下げはともに4回
5回目の二段下げでないと転換しません
東京の一等地の不動産価格が上がり続け、一方田舎の土地は下がり続ける
日経平均はソフトバンク・ユニクロ・アドバンテストなど一握りの
銘柄で上がり、これら値嵩株売るにしても100株でも高く10株単位で
売買する始末、一方売られ続けている不人気株は50円割れで低迷
いつから売り仕掛けるか、いつ買うのか明確に示します
☆前半と後半二つに分けた講演ユーチューブ 45分位です
作成しました。料金は二つで5000円です。CDも作成します
お申込みはinfo@plaza110.comまで
内容は
日本と米国にいる第五列
女性天皇・首相は動乱の時現れる
中国が日米に使った計略
金と原油価格はあげさせない
ビットコインの未来
都心一等地銘柄の売り転換見破る

株式会社プラザ投資顧問室
設立は昭和56年に投資顧問会社として法人成と共に株式助言業者として大蔵省に登録いたしております。
・関東財務局長第165号(現在、関東財務局長金商第1021号)

3つの理論で優良な情報を導く
伊東秀広によって考案された「エリオット波動理論の考え方において世界で初めての手法」から導かれた波動転換ルールによりチャート分析を行い、「FX(ドル、ユーロ、豪)、日経平均先物、日経225」に関する情報を提供しております。また、その理論は『株の「天底」を見破った! 秘線初公開』として書籍化されております。
※なお、当初は独自の移動平均線の移動の止まる日と始まる日を変化日と定義し看板としてきましたが、外人投資家の売買関与比率が高まるにつれ旧来の手法に欧米の為替先物理論を加味するようにしました。現在はエリオット波動理論・フラクタル理論・メリマンサイクル理論を主に使っております。
エリオット波動理論
エリオット波動理論とはR.N.エリオットによって確立され1939年にフィナンシャル・ワールド紙に連載記事として初めて発表されたものですが、前後が黄金分割比にある1・2・3・5・8・13・21というフィボナッチ係数というものを基礎としています。株式波動における基本は5波動の上昇・下落(グラフ1~5)と3波動の上昇・下落(グラフa~c)の組み合わせでできています。上げ相場においては方向波(インパルスウェーブ)は5波動、修正波は3波動となり、下げ相場においては、その逆に下げの方向波動が5波動となります。

ニュース
- 2025/11/10
- 11/9 ユーチューブ講演しました
- 2025/07/27
- 2022/5/6以降投資部門別売買状況
- 2025/06/07
- 6/7 ユーチュブ形式講演しました
- 2024/10/01
- 10/6 ユーチュブ講演いたします
- 2023/12/12
- 12/16 緊急ネット講演のお知らせ
セミナー情報
- 2025/11/10
- 11/9 ユーチューブ講演しました
- 2025/06/07
- 6/7 ユーチュブ形式講演しました
- 2024/06/30
- 7/6 講演いたします
- 2023/04/27
- 4/29 緊急講演のご案内
- 2022/06/06
- 7/2 講演いたします。
会員様向けコンテンツ
過去のメルマガ
- 2021/11/17
- 歴史の逆襲
- 2020/01/04
- 最新号と最新先物メルマガ贈呈
- 2016/12/29
- 相場展望~豊かな国・貧しい国・12月29日号
- 2016/12/22
- 相場展望~対中外交の転換・12月22日号
- 2016/12/08
- 相場展望~株式希薄化・12月8日号






